solution Contentsolution Content

Notebook PC シリーズ - AC アダプターおよび電源コードの取り扱いについて

最終更新日:2023/02

解説

コンピューターを安全にご使用いただくために、製品に付属の AC アダプターと電源コードの正しい取り扱いや注意事項についてご案内いたします。 誤った取り扱いは、思わぬ故障や事故の原因となることがありますので十分にご注意ください。
補足:
製品に付属の AC アダプターはその製品専用です。 他の製品では使用しないでください。

詳細

安全のために注意事項を守る

AC アダプターや電源コードは、丁寧に取り扱うことが大切です。 過度に曲げたり、引っ張ったりすると断線したり破損し、発火の原因になります。 安全のために下記の注意事項をお守りください。
使用上の注意
  • 電源コードを引っ張ったり、上にものを載せたりしない。
  • キャスター付きのイスを移動する場合など、電源コードを踏んだり、巻き込んだりしない。
  • AC アダプターは、机や床の上に置くなどして宙づりの状態にしない。
  • 電源コードや AC アダプターのプラグが不完全な差し込み状態では、使用しない。
  • 電源コードを束ねたまま通電しない。
  • 電源プラグにほこりが付着したままの状態で使用しない。
  • 雷が鳴り始めたら、電源コンセントに接続した電源コードや AC アダプターに触れない。
  • AC アダプターを机の上の本等に埋もれさせたり、床の上のクッション等の下に置いたり、放熱しにくい場所に放置しない。
  • AC アダプターを肌が触れる位置に置いたり、枕、毛布、ソファー、カーペット、または衣類等の上に置かない。
  • 乳幼児の手のとどくところに設置しない。
  • 濡れた手で触ったり、水を使用したりする場所に放置しない。
  • 直射日光のあたる場所、ヒーターやストーブなどの熱源の近くに放置しない。
  • 分解・改造はしない。
収納するときの注意
  • 長期間使用しない場合には、電源プラグをコンセントから抜いて保管する。
  • 持ち運ぶときや収納するときには、AC アダプターに電源コードやケーブルをきつく巻かない。
補足:
きつく巻きつけると根元部分に負担がかかり破損することがあります。 無理な力を加えて不自然な曲がりやねじれが起きないように ケーブルはゆるくまとめてください。
  • 悪い例 :
    根元部分に負担がかかり過度に曲がっており、ACアダプターにケーブルがきつく巻かれている。
  • 良い例 :
    根元部分に負担がかからず、ケーブルはゆるく束ねている

正しい取り扱いの詳細につきましては、下記のサポート情報をご覧ください。
  » ACアダプターと電源コードの取り扱いについて

日常点検する

ご使用前に、AC アダプターや電源コードに異常がないか外観をご確認ください。 表面に裂け目、ひび割れ、強い折りぐせが付いている場合は発火の原因になります。 新しいものに交換してください。 電源プラグとコンセントの間にほこりがたまっている場合は、こまめに取り除いてください。
下の写真は、誤った使い方により AC アダプターと電源コードが破損した事例です。
  • 非常に危険な状態です。 直ちに使用を中止してください。
    補足:
    下の写真のような状態で使用すると、ケーブルやプラグが変形したり根元が折れたりする可能性があります。
  • コンピューターに電源が供給できていてもケーブル内部がダメージ(断線)を受けている可能性があります。
    補足:
    新しい AC アダプターは、弊社オンラインストアの HP Directplus からお求めいただけます。 詳しくは、下記のサポート情報をご覧ください。
      » AC アダプターやバッテリ ( オプション製品 ) を購入したい

    HPノートブック PC 用 AC アダプターの純正品であるかのように偽った模倣品 AC アダプターが出回っています。模倣品 AC アダプターを使用した場合の不具合は保証対象外です。 AC アダプターご購入時にはご注意ください。 

対象条件

  • 対象機種
    • HPノートブック PC 全般

関連情報

コンピューターの仕方についてご案内したサポート情報です。
コンピューターは、静電気の影響によりほこりや汚れがつきやくなり、ほこりや汚れが付着したままでの使用は、誤作動や故障の原因になります。 日頃から定期的なお手入れをお勧めします。
  » お手入れについて
  » HP PC - コンピューターの清掃方法