HP カスタマー・ケア - ナレッジベース

hp-contact-secondary-navigation-portlet

アクション
ロード中...

hp-share-print-widget-portlet

アクション
ロード中...
  • 情報
    Windows 11 へのアップグレード方法

    Windows 11 へのアップグレード ガイド

    情報
    ノートブックPCのバッテリの診断・較正・膨張などについて.

     詳細はこちら

  • フィードバック

hp-concentra-wrapper-portlet

アクション
ロード中...

HP LaserJet Enterprise、HP PageWide Enterprise - macOS 用 HP ユーティリティを使用した高度な設定

プリンタのステータスを確認したり、コンピュータからプリンタの設定を表示または変更するには、HP ユーティリティを使用します。

プリンタが USB ケーブルを使用して接続されているか、TCP/IP ベースのネットワークに接続されている場合、HP ユーティリティを使用できます。

HP ユーティリティを開く

まず、HP ユーティリティを開きます。

  1. コンピュータで、[システム環境設定] メニューを開き、[プリントとファクス][プリントとスキャン]、または [プリンタとスキャナ] をクリックします。

  2. リストからプリンタを選択します。

  3. [オプションとサプライ] をクリックします。

  4. [ユーティリティ] タブをクリックします。

  5. [プリンタ ユーリティを開く] ボタンをクリックします。

HP ユーティリティの機能

HP ユーティリティ ツールバーには次の項目があります。

  • [デバイス]:HP ユーティリティで見つかった Mac 製品を表示するか非表示にするには、このボタンをクリックします。

  • [すべての設定]:HP ユーティリティのメイン ビューに戻るには、このボタンをクリックします。

  • [HP サポート]:ブラウザを開いて、HP サポートの Web サイトにアクセスするには、このボタンをクリックします。

  • [[Supplies (サプライ品)]]: HP SureSupply Web サイトを開くには、このボタンをクリックします。

  • [登録]:HP の登録 Web サイトを開くには、このボタンをクリックします。

  • [リサイクル]:HP Planet Partners Recycling Program の Web サイトを開くには、このボタンをクリックします。

HP ユーティリティは複数のページで構成されています。各ページを開くには、[すべての設定] リストの項目をクリックします。

次の表は、HP ユーティリティで実行できる実行できるタスクの詳細です。

HP ユーティリティのタスク

項目

説明

[サプライ品のステータス]

プリンタのサプライ品のステータスを示し、オンラインでサプライ品を注文できるリンクを表示します。

[デバイス情報]

現在選択されているプリンタに関する情報を表示します。

[ファイルのアップロード]

コンピュータからプリンタにファイルを転送します。

[フォントのアップロード]

コンピュータからプリンタにフォント ファイルを転送します。

[HP 接続]

HP 接続の Web サイトにアクセスします。

[ファームウェアを更新]

ファームウェア更新ファイルをプリンタに転送します。

注:

このオプションは、[表示] メニューを開いて [詳細オプションの表示] 項目を選択した場合のみ使用できます。

[コマンド]

印刷ジョブ終了後、特殊文字または印刷コマンドをプリンタに送信します。

注:

このオプションは、[表示] メニューを開いて [詳細オプションの表示] 項目を選択した場合のみ使用できます。

[サプライ品管理]

サプライ品の推定寿命が近づいたときのプリンタの動作を設定します。

[トレイの設定]

デフォルトのトレイ設定を変更します。

[排紙デバイス]

オプションの排紙アクセサリの設定を管理します。

[両面印刷]

自動両面印刷モードをオンにします。

[Economode とトナー密度]

トナーの保護する設定を行います。

[電子メール警報]

サプライ品の交換が必要なとき、トレイが空になったとき、ドアが開いているとき、または紙詰まりが発生したときなど、特定のプリンタの状態に対する自動電子メール警報を設定します。

[解像度]

デフォルトの印刷解像度を設定します。

[Protect Direct Ports]

USB ポートまたはパラレル ポートからの印刷を無効にします。

[保存ジョブ]

プリンタのハード ディスクに保存されている印刷ジョブを管理します。

[ネットワーク設定]

IPv4、IPv6 などのネットワーク設定を行います。

[詳細設定]

HP 内蔵 Web サーバーにアクセスできるようにします。

[スキャンして電子メールで送信]

MFP モデルのみ

HP 内蔵 Web サーバのページを開いて、電子メールへのスキャン設定を指定します。

注:

USB 接続はサポートされていません。

[スキャン データをネットワーク フォルダに送信]

MFP モデルのみ

HP 内蔵 Web サーバのページを開いて、ネットワーク フォルダへのスキャン設定を指定します。

注:

USB 接続はサポートされていません。



国/地域: Flag 日本

hp-detect-load-my-device-portlet

アクション
ロード中...