HP カスタマー・ケア - ナレッジベース

hp-contact-secondary-navigation-portlet

アクション
ロード中...

hp-share-print-widget-portlet

アクション
ロード中...
  • 情報
    Windows 11 へのアップグレード方法

    Windows 11 へのアップグレード ガイド

    情報
    ​PCに搭載されたOfficeをセットアップする方法.

    詳細はこちら

    情報
    ノートブックPCのバッテリの診断・較正・膨張などについて.

     詳細はこちら

  • フィードバック

hp-concentra-wrapper-portlet

アクション
ロード中...

サポートコミュニケーション- CUSTOMER ADVISORY

ドキュメントID: c06987340

バージョン: 1

HP Reverb G2 Virtual Reality Headset - 一般的な問題

注意: この文書の情報(製品およびソフトウェアのバージョンを含む)は、リリース日の時点において最新であるものとします。この文書は予告なく変更される場合があります。

リリース日 : 21-Dec-2020

最終更新日 : 21-Dec-2020

説明
このドキュメントで提供されている推奨アクションによって、以下のトピックの問題が解決される場合があります。
  • ケーブルの接続順序
  • ヘッドセットディスプレイの鮮明度
  • エラー7-14「問題が発生しました」
  • エラー13-14「問題が発生しました」
  • HPモーションコントローラージョイスティックが一方の側に固定される
  • Mixed Realityポータルの警告「このヘッドセットでは、Mixed Realityを実行できません」
  • 左側のディスプレイは引き伸ばされて表示され、右側のディスプレイは中心がずれて半分黒く表示される
  • ゲームで、HPモーションコントローラーのモデルが正しく表示されない
  • SteamVRゲームで、HPモーションコントローラーが正常に機能していないように思われる
  • ヘッドセットがスリープ (または他の電源状態) から回復しない、またはPCへ「ホットプラグ」してもウェイクアップしない
  • マイクの感度が高すぎて、オーディオクリッピングが発生することがある
  • エラー1-4「問題が発生しました」
  • ヘッドセットディスプレイがオンにならない
  • ヘッドセットが完全なディスプレイ性能を提供していない

範囲
システム:
  • HP Reverb G2 Virtual Reality Headset
オペレーティングシステム:
  • OS固有ではない
解決方法
トピック
推奨アクション
ヘッドセットケーブルをPCに接続する特定の順序はありますか
  • 6mケーブルをまずヘッドセットに接続してから、PCまたは電源に接続します。
  • 最初に接続した後は、6mケーブルをヘッドセットに接続したままにします。
  • ヘッドセットを使用しないときは、電源アダプターから6mケーブルを取り外しておきます。
ヘッドセットのイメージがぼやける
  • ユーザーの目がそれぞれのレンズの中心に位置するように、ヘッドセットが正しく装着されていることを確認します。
  • IPD (瞳孔間距離) を調整してみてください。Reverb G2はハードウェアIPDを使用していることに注意してください。これを変更するには、ヘッドセットの下部にあるIPD調整を探します。
  • 度付きめがねやコンタクトレンズを着用している場合は、着用したままにします。
  • 必要に応じて、ヘッドセットレンズを確認して清掃します (マイクロファイバークロスを使用して、液体は使用しません)。
  • ヘッドセットは高度な設計であるため、デバイスをコールドスタートした際、ヘッドセットレンズがウォームアップするまでの最初の数分間にわずかなイメージのゴーストが発生する場合があります。
ヘッドセットをPCに接続しているときのエラー7-14「問題が発生しました」
  • ヘッドセットおよびUSBコントローラーの最新ドライバーがインストールされていることを確認します。
  • Microsoft USBドライバーが使用されていることを確認します。「eXtensible ホスト・コントローラー」デバイスの名前に、単語「Microsoft」がある必要があります。以下の例を参照してください。 デバイスマネージャー内のデバイスの一覧
  • お使いのコンピューターの別のUSB-3.0ポートにケーブルを接続してみます。(すべてのUSB Type-CおよびType-Aポートを試します)
  • 付属のUSB-C to Aアダプターを使用して、別のポートを試します。
  • ヘッドセットをUSBハブ経由でコンピューターに接続してみます。
補足:
Reverb G2デバイスとの接続には、マザーボードに組み込まれているUSBコントローラーの使用を推奨しています。利用可能なすべてのポートを試しても、お使いのデバイスを接続できない場合は、HPサポートにお問い合わせください。
PCがハイバネーション (S4) から再開したときのエラー13-14「問題が発生しました」
場合によっては、再開プロセス中に、ビデオカードで接続を確立できないことがあります。このため、PCからUSB Type-Cを抜いてから再び差し込むと、接続を確立できることがあります。
HPモーションコントローラージョイスティックが一方の側に固定される場合がある
ジョイスティックをカチッと音がするまで完全に押し下げると、この問題は解消され、ジョイスティックは自由に動くようになります。
以前のWMRヘッドセットでは正常に動作していたが、Mixed Realityポータルで「このヘッドセットでは、Mixed Realityを実行できません」と表示される
この問題は、最高の体験を提供するために、HP Reverb G2がより高性能なPCを必要とすることが原因で起こることがあります。詳しくは、PCの必要最低構成を確認してください。
左側のディスプレイが引き伸ばされているように見え、右側のディスプレイが中心からずれて半分黒く表示される
これは、ヘッドセットがネイティブ解像度で動作していない場合に発生する可能性があります。HP Reverb G2 HMDの高解像度ディスプレイの性質により、すべてのコンピューターがネイティブ解像度をレンダリングできるわけではありません。今後のWindows Updateで、ヘッドセットがネイティブ解像度ではない場合のレンダリング問題に対処する修正プログラムが提供される予定です。
コンピューターがネイティブ解像度でレンダリングできない理由は、次のようにいくつかあります。
  • システムのDisplayPortが1.3互換ではない、または4レーンすべてをサポートしているわけではない。
  • ビデオ接続アダプターが使用されている場合、HBR3互換ではないか、4レーンすべてをサポートしているわけではない。
  • ハイブリッドグラフィックスを備えたコンピューターで、DisplayPortから利用可能な帯域が制限されている。
補足:
ハイブリッドグラフィックスを備えたHP ZBookモバイルワークステーションは、すべての外付けディスプレイ (ヘッドセットを含む) をディスクリートGPUで駆動します。ZBookの構成がPCの必要最低構成に達している限り、ユニットのハイブリッド性が機能に影響を及ぼすことはありません。
ゲームでHPモーションコントローラーのモデルが正しく表示されない理由
ほとんどのゲームでは、コントローラーが表示されないか、ドライバーによってインストールされたモデルが使用されますが、一部のゲームでは、独自バージョンのコントローラーのモデルを使用してカスタマイズしたり、有効な入力に対するコンテキストヘルプを表示したりする場合があります。通常、これにより、ゲームの機能は妨害されませんが、混乱や視覚的なアーティファクトにつながる場合があります。これは、ゲーム自体のアップデートで修正できます。
SteamVRゲームで、HPモーションコントローラーが正常に機能していないように思われる
デベロッパがHPモーションコントローラーとの互換性のためにゲームのアップデートに取り組んでいる間に、HPは、Steam上の最も人気のあるゲームの多くでカスタムコントローラーバインドを提供しました。「Windows Mixed Reality for SteamVR」がバージョン1.2.444に完全にアップデートされている場合、ゲームの実行中にこのバインドが自動的にピックアップされます。ただし、ゲームでアクションが登録されないように見える場合は、SteamVRの [設定] メニューを使用して手動でカスタムバインドプロファイルを検索できます。
これを行うには:
  1. 右側のモーションコントローラーのメニューボタンを押して、 [SteamVR] メニューを開きます。
  2. [SteamVR] メニューの右下隅にある [設定] アイコンを選択します。
  3. [コントローラー] タブを選択します。
  4. [コントローラーバインドの管理] オプションを選択します。
アクティブなコントローラーバインドを「カスタム」に変更できます。これにより、コミュニティで共有されているゲームバインドを試すオプションが開きます。このゲームのカスタムゲームバインドがまだ共有されていない (または利用可能なカスタムゲームバインドに十分に満足できない) 場合は、カスタムゲームバインドを作成し、数回のゲームセッションでテストした後、共有してコミュニティの他のメンバーを支援することもできます。
ヘッドセットがスリープ (または他の電源状態) から回復しない、またはPCへ「ホットプラグ」してもウェイクアップしない
場合によっては、再開プロセス中に、ビデオカードで接続を確立できないことがあります。このため、PCからUSB Type-Cを抜いてから再び差し込むと、接続を確立できることがあります。それでもヘッドセットのウェイクアップに問題がある場合は、システムを再起動してください。問題が解決しない場合は、別のUSBポートを使用してみてください。
一部のアプリケーションでマイクを使用しているとき、他のユーザーから、声が非常に大きい、またはオーディオクリッピングが発生していると指摘される
HP Reverb G2マイクは、Windowsによって最初に認識されたとき、自動的に100%の入力レベルに設定されます。これは、Microsoft Windowsのデフォルト設定です。Reverb G2のマイクは高品質なので、感度はWindows 10のデフォルト設定が予期するよりも大幅に高くなります。Reverb G2マイクの入力レベルは、50%から設定し始めるのがお勧めです。「自動ゲイン」のマイク設定がないアプリケーションで使用する場合は、ユーザー自身で最適な設定に調節します。「自動ゲイン」があるアプリケーションは、例えばSkype、Zoom、Teams、Cisco WebExです。すべてのVRソーシャルおよびブロードキャストアプリケーションにこの機能があるわけではありません。
ヘッドセットをPCに接続しているときのエラー1-4「問題が発生しました」
この問題は、PCからヘッドセットケーブルを外してから接続する (完全に装着されていることを確認する) か、再起動することで修正される場合があります。問題が解決しない場合は、ビデオケーブルを別のDPポートに接続してみてください。
Mixed RealityポータルはメインのPCディスプレイで正しく動作しているように見えるが、ヘッドセットディスプレイがオンにならない
この問題は、PCからヘッドセットケーブルを外してから接続する (完全に装着されていることを確認する) か、再起動することで修正される場合があります。問題が解決しない場合は、システムドライバーが最新の状態であることを確認してください。
ヘッドセットが完全なディスプレイ性能 (90Hzおよび8ビットのカラー深度で片目あたり2160x2160) を提供していないように見える
この問題は、PCからヘッドセットケーブルを外してから接続する (完全に装着されていることを確認する) か、再起動することで修正できます。問題が解決しない場合は、コンピューターが最新の状態であること、および必要最低構成のシステム要件を満たしていることを確認してください。

Hardware platforms affected : HP Reverb G2 Virtual Reality Headset

影響を受けるオペレーティングシステム : 使用できません

影響を受けるソフトウェア : 使用できません

サポートコミュニケーションクロスリファレンスID : IA06984162

HP Inc.は、本書の内容につきましては万全を期しておりますが、本書の技術的あるいは校正上の誤り、省略に対して責任を負いかねますのでご了承ください。 本書の内容は「現状通り」に提供されるものとし、いずれの保証の対象にもならないものとします。 法律で許可される範囲に限り、HPまたはその関連会社、下請け業者、供給業者は、不稼働時間の費用、利益の損失、代替品または代替サービスの調達にかかわる損害、データの消失またはソフトウェアの復元による損害を含む、偶発的、間接的または特別の損害について責任を負いません。 本書の情報は予告なしに変更されることがあります。 HP Inc.およびここで参照されているHP製品の名称は、HP Inc.の米国およびその他の国における商標です。 本書に掲載されている会社名、製品名は、それぞれ各社の商標または登録商標です。


国/地域: Flag 日本

hp-detect-load-my-device-portlet

アクション
ロード中...