実装メモリ情報については、ノートブックの仕様およびメンテナンスとサービスガイドを参照してください。ご使用のコンピュータモデルについては、HP 製品サポートホームページにアクセスし、仕様書の製品情報のカテゴリを選択する、またはメンテナンスとサービス ガイドのユーザー ガイドを選択します。またはこのページの上部にある検索フィールドに、製品番号、スペース、および仕様 または メンテナンスとサービス ガイド のいずれかを入力します(例: RQ877ASの仕様)。
メモリモジュールの仕様、メモリモジュールの交換部品番号、互換プロセッサやRAMの種類、メモリスロット数などについては、メンテナンスとサービス ガイドのメモリの項を参照してください。
次の情報については、ノートブックの仕様書 で、メモリ の項を参照してください。
-
インストールされているメモリの量: コンピューターにインストールされているメモリの容量をチェックし、本書の 増設可能なメモリ容量 の項に移動します。
-
サポートされている最大メモリ: すでにインストールされているメモリ量を、システムがサポートしている最大量から差し引いて、購入するメモリ量を決定します。許可される最大容量の購入および現在インストールされているメモリの交換も実行できます。次に、この文書の「お使いのWindowsのバージョンでサポートされている最大メモリを確認する」項に進みます。お使いの最大メモリとしてこれら 2 つの数値の小さい方を使用します。
-
メモリの種類 (速度を含む): HP では、各スロットに同じタイプのメモリ(同じサイズ、速度、および製造元)を購入することを推奨しています。最高のパフォーマンスを達成するには、マザーボードがサポート最速のメモリを購入します。
注意:
マザーボードの中には、製造元が異なるメモリモジュールや、CASや密度の値が異なるものでは、構成できないものがあります。メモリに互換性があることを確認して、すべての SO-DIMM が 同じ部品番号があることを確認します。