HP カスタマー・ケア - ナレッジベース

hp-contact-secondary-navigation-portlet

アクション
ロード中...

hp-share-print-widget-portlet

アクション
ロード中...
  • 情報
    Windows 11 へのアップグレード方法

    Windows 11 へのアップグレード ガイド

    情報
    ​PCに搭載されたOfficeをセットアップする方法.

    詳細はこちら

    情報
    ノートブックPCのバッテリの診断・較正・膨張などについて.

     詳細はこちら

  • フィードバック

hp-concentra-wrapper-portlet

アクション
ロード中...

HP EliteDesk 800 G1 TW - 増設ドライブを固定する予備ネジはどこにありますか

解説

このコンテンツでは、EliteDesk 800 G1 TW に接続されている増設ドライブを固定する予備ネジが取り付けられている場所についてご案内します。
予備ネジは、コンピューターの出荷時に筐体の内部にネジ止めされています。
下図の赤点線枠で囲った箇所に、青色ゴム付きガイド用インチネジ4本と銀色のインチネジ4本が取り付けられています。
補足:
EliteDesk 800 G1 TW には、黒色のミリネジ (M3) は付属されなくなりました。
コンピューターの筐体と予備ネジの取り付け場所
ネジの種類
用途
 青色ゴム付きガイド用インチネジ (No.6-32)
ハードディスク ドライブベイ内に、2台目の3.5インチ ハードディスク ドライブを接続する場合に使用します。
 銀色のインチネジ (No.6-32)
オプティカルドライブベイ内の3.5インチ ドライブベイにドライブを接続する場合に使用します。

操作手順

補足:
コンピューターのアクセス パネルを取り外す際は、コンピューターを横置きにしてください。
※ コンピューターのアクセス パネルを取り外す方法は、コンテンツの下部の [関連情報] の「■ 操作手順を動画でご紹介しています」も参照してください。
  1. アクセス パネルを取り外します。
    下図のように、アクセス パネルのハンドルを手前に引きます。
  2. アクセス パネルのハンドルを引いたまま、アクセス パネルを上に持ち上げます。
    アクセス パネルを持ち上げる際は、ハンドル側からページをめくるようにパネルを持ち上げると外しやすいです。
  3. アクセス パネルを取り外すことができます。

対象条件

  • 対象機種
    • HP EliteDesk 800 G1 TW

関連情報

コンテンツのリンクをクリックするとページが切り替わりますので、[Shift] キーを押しながらクリックし、新しいウインドウで確認することをおすすめいたします。
使用されているネジの特徴、ネジを取り外す際に必要なドライバーの種類と使い方をご紹介しています。
  » コンピューターで使用されているネジは何ですか
■ 操作手順を動画でご紹介しています
動画の音声は、英語になります。

文書情報

Q&A 番号 : DTQA001318
最終更新日 : 2013/11/22


国/地域: Flag 日本

hp-detect-load-my-device-portlet

アクション
ロード中...