- HP Z200 Workstation シリーズ
- HP Z210 Workstation シリーズ
hp-support-head-portlet

- ${title}
ロード中...
HP カスタマー・ケア - ナレッジベース
hp-contact-secondary-navigation-portlet

- ${title}
ロード中...
hp-share-print-widget-portlet

- ${title}
ロード中...
hp-concentra-wrapper-portlet

- ${title}
ロード中...
HP Z200、Z210 シリーズ - モニタに接続しても画面が表示されない
対象機種
症状
Windows の起動音は聞こえるがモニタには何も表示されない。
原因
グラフィックボードを増設している場合、オンボードグラフィック側のコネクタにモニタを接続しても画面が表示されません。
オンボードグラフィック側コネクタと増設グラフィックボード側コネクタの位置
(画面例は Z200 SFF です)
(画面例は Z200 SFF です)

対処方法
補足:作業を開始する前にモニタに電源が入っていることをご確認ください。
増設グラフィックボード側コネクタにモニタを接続し直してください。
※モニタとグラフィックボードの接続口が合わない場合は、別途コネクタをご用意いただく場合があります。
※モニタとグラフィックボードの接続口が合わない場合は、別途コネクタをご用意いただく場合があります。
増設グラフィック側コネクタに接続し直しても画面が表示されない場合は、
以下の手順でコンピューターの再起動をお試しください。
以下の手順でコンピューターの再起動をお試しください。
1. 電源ボタンを 4秒間ほど押し続け、コンピューターの電源を切ります。
2. 再度、電源を入れコンピューターを起動します。
2. 再度、電源を入れコンピューターを起動します。
関連情報
コンピューターが起動しない場合の対処方法を、トラブル発生のタイミングで分類し、まとめたコンテンツです。
解決に必要な情報が、閲覧中の技術情報から得られなかった場合などにご確認ください。
解決に必要な情報が、閲覧中の技術情報から得られなかった場合などにご確認ください。
文書情報
Q&A番号:WSQA000131
最終更新日:2011/12/29
追加のサポートオプション
hp-feedback-input-portlet

- ${title}
ロード中...
hp-feedback-banner-portlet

- ${title}
ロード中...
hp-country-locator-portlet

- ${title}
ロード中...
国/地域:
日本

hp-detect-load-my-device-portlet

- ${title}
ロード中...
hp-hero-support-search

- ${title}
ロード中...