最終更新日:2023/03
<重要なお知らせ>マイナンバー法に対する日本HPの取り組みについて
利用できるお問い合わせ方法を確認していますのでお待ちください。
HPはほとんどのHP製品を特定し、可能な解決策をご提案いたします。
製品自動検出の詳細について注意:リストに一部の製品 (*付き) は、Windows 11 の最小ハードウェア要件を満たしていないコンポーネントで構成されている可能性があります。お使いのコンピューターがアップグレード対象かを判定するために、Microsoft 社の PC正常性チェックアプリのダウンロードを推奨します。詳細については新しいWindows 11 OSへのアップグレード|Microsoftをご参照ください。
補足:下記の製品はチャットサポートを行っておりません。電話サポートをご利用下さい。
- シンクライアント/モバイルシンクライアント
補足:
無償修理
|
有償修理
|
|
修理依頼票
※ ご記入いただき、修理品に同梱いただく書類
|
以下2枚の修理依頼票が、必要となります。
1. 修理依頼票
2. 有償修理依頼票
|
|
修理依頼票 記載方法
|
1. 修理依頼票 記載方法
2. 有償修理依頼票 記載方法
|
|
修理品をお預けいただくうえでの注意事項
| ||
修理依頼票 (英語版)
※ ご記入いただき、修理品に同梱いただく書類
|
現在、準備中
|
現在、準備中
|
補足:下記の製品はチャットサポートを行っておりません。電話サポートをご利用下さい。
- シンクライアント/モバイルシンクライアント
無償修理
|
有償修理
|
|
修理依頼票
※ ご記入いただき、修理品に同梱いただく書類
|
以下2枚の修理依頼票が、必要となります。
1. 修理依頼票
2. 有償修理依頼票
|
|
修理依頼票 記載方法
|
1. 修理依頼票 記載方法
2. 有償修理依頼票 記載方法
|
|
修理品をお預けいただくうえでの注意事項
| ||
修理依頼票 (英語版)
※ ご記入いただき、修理品に同梱いただく書類
|
現在、準備中
|
現在、準備中
|
補足:※「Web修理受付」の利用方法についてはHP Web 修理受付 利用方法法を参照してください。
補足:※「製品の製造終了日から3年を経過した製品(サポート終了製品)のサポート依頼は受け付けておりません。各製品のサポート終了時期についてはポストワランティサービス終了日確認サイトからご確認ください。HPから折り返し機能はHP IDお持ちで保証期間内の製品をご利用いただいているお客様のみご利用いただけます。保証期間はHP カスタマーサポート - 製品保証確認サイトからご確認できます。
無償修理
|
有償修理
|
|
修理依頼票
※ ご記入いただき、修理品に同梱いただく書類
|
以下2枚の修理依頼票が、必要となります。
1. 修理依頼票
2. 有償修理依頼票
|
|
修理依頼票 記載方法
|
1. 修理依頼票 記載方法
2. 有償修理依頼票 記載方法
|
|
修理品をお預けいただくうえでの注意事項
| ||
修理依頼票 (英語版)
※ ご記入いただき、修理品に同梱いただく書類
|
現在、準備中
|
現在、準備中
|
補足:※ご連絡の際には以下の情報を予めご用意ください。
・製品名、製品番号シリアル番号およびハードウェア構成
・表示されたエラー メッセージ、お客様の行った操作などお問い合わせ内容の詳細
・表示されたエラー メッセージ、お客様の行った操作など
・保証書、または購入を証明する書類
・契約書類(保守契約などをお持ちの場合)
補足:※ご連絡の際には以下の情報を予めご用意ください。
製品名、製品番号シリアル番号およびハードウェア構成
表示されたエラー メッセージ、お客様の行った操作などお問い合わせ内容の詳細
表示されたエラー メッセージ、お客様の行った操作など
保証書、または購入を証明する書類
契約書類(保守契約などをお持ちの場合)
補足:※電話窓口へご連絡の場合は、弊社プリンター製品シリアル番号をお手元に準備していただき、お電話ください。
なお、弊社サポート終了製品については電話サポートをお断りする場合がありますのであらかじめご了承ください。
電話窓口での対応は、12-14時前後のお昼時間が非常に込み合うため、お昼を避けてご連絡お願いいたします。
続行するにはサインインしてください