最終更新日:2022/06
hp-support-head-portlet

- ${title}
ロード中...
HP カスタマー・ケア - ナレッジベース
hp-contact-secondary-navigation-portlet

- ${title}
ロード中...
hp-share-print-widget-portlet

- ${title}
ロード中...
hp-concentra-wrapper-portlet

- ${title}
ロード中...
HP インクジェットプリンター - プリント カートリッジのクリーニング手順
概要
プリンターをしばらく使用しておらず、使用再開時にインクのかすれなどが見られる場合に、プリントヘッドのクリーニングをお試しください。
注意事項
-
プリントヘッドのクリーニングにはインクが消耗されます。
-
プリントヘッドのクリーニング作業は最大3回目まで行うのをお勧めします。不必要なクリーニングは行わないでください。必要以上にクリーニングを行うとインクが無駄になり、プリントヘッドの寿命も短くなります。
-
インクの特定の色を使い切っている時、インク残量の大部分を使い切っている時などは、プリントヘッドのクリーニングは効果がないことがあります。
操作手順
- 液晶画面有りのプリンター(図はPhotosmart 5521を例示しております)
補足:機種によって画面表示が異なります。詳細な操作に関しては各機種のユーザーズガイドをご参照ください。
手順1給紙トレイに、白いA4サイズの普通紙をセットします。
手順2プリンターの液晶画面で、「セットアップ」→「ツール」→「プリントヘッドのクリーニング」を選択しますと、「ヘッドクリーニング」が始まります。クリーニングが終わりましたら、品質診断ページ或いはプリントヘッドテストページが1枚印刷されます。
手順3 品質診断ページ或いはプリントヘッドテストページの印刷品質を確認し、改善されてない場合、クリーニング作業を繰り返します。

・液晶無しのプリンター(図はENVY Pro 6420を例示しております)
EWSとHP Smart アプリにアクセスしてプリントヘッドのクリニングを行う方法をご紹介します。
|
||
EWS
(組み込みWebサーバー)
|
![]() |
EWS(組み込みWebサーバー)の開き方に関しては、HP プリンターの EWS (埋め込みウェブサーバ) を使用する
をご参照ください。
|
HP Smart
アプリ
|
![]() ![]() |
HP Smart アプリのダウンロード、プリンターの追加方法に関しては、HP Smart アプリ をご参照ください。
|
追加のサポートオプション
hp-feedback-input-portlet

- ${title}
ロード中...
hp-feedback-banner-portlet

- ${title}
ロード中...
hp-country-locator-portlet

- ${title}
ロード中...
国/地域:
日本

hp-detect-load-my-device-portlet

- ${title}
ロード中...
hp-hero-support-search

- ${title}
ロード中...